鮭と野菜のハーブ包み蒸し
公開日2025.09.01
更新日2025.09.10

鮭は美容にいい成分がたくさん入っている “究極の美容魚”。抗老化・抗酸化の効果があるとされるアスタキサンチンが含まれ、シミ、シワ、たるみのほか、髪や爪の老化、加齢臭の予防などに効果があるそう。 鮭の皮にも髪のために摂りたい良質なタンパク質やコラーゲンが含まれています。
クッキングシートから蒸気が逃げないようにシッカリ折ってください。
両端は、折りたたまずキャンディのように絞ってもかまいません。
鮭の代わりにタラやエビ、ホタテなど使っても美味しいですよ。
美髪ポイント
-
鮭
鮭はもともと白身魚で、非常に脂肪が少なく高タンパク質の食材。 細胞の老化防止に働く抗酸化成分として、注目のアスタキサンチンの宝庫です。このアスタキサンチンは熱に強い成分なので、加熱に向いています。若々しい髪を維持したいあなた向き。
-
ブロッコリー
緑黄色野菜の一種であるブロッコリーはビタミンB群やビタミンC・鉄分・カロテンが含まれ、栄養価が高い野菜。健康ケアはもちろん育毛にも働きます。
材料(2人分)
鮭の切り身(甘塩) | …2切れ |
---|---|
ミニトマト | …4個 |
レンコン | …適量 |
シメジ | …1/4パック |
白ワイン | …大さじ2 |
バター | …20g |
好みのドライハーブ(ローズマリー、オレガノ、タイムなど) | …少々 |
レモン | …適量 |
作り方
- ミニトマトはヘタを取り除く。レンコン、輪切り又は半月切りにして水にさらす。シメジは石づきを取り除き、ほぐす。
- クッキングシートを広げ、真ん中に鮭を置く。タイムをふりかけ、その上①をそえて、白ワインをふりかけ、バターをのせる。
- クッキングペーパーの上下を重ねて折りたたみ、両サイドはシッカリと二つ折にする。
- フライパンに③を重ならないように並べる。クッキングシートがフライパンからはみ出ないように気を付ける。水100㏄を端から注ぎ、フタをして弱火で15~20分蒸し焼きする。
- 紙をひらき、食べる直前にレモンを絞る。
監修
池上 正子/料理研究家
イタリア留学時、異国の地で和食の素晴らしさに目覚め、帰国後、老舗精進料理店勤務を経て、独立。著書に「節約冷凍レシピ」(永岡書店)など。